さらに、本日は
発色の奇麗なノースリーブワンピ¥2,900も入荷ですね
胸元の刺繍がかわいいのです。
パッチワークのゴアパンと最強コーデです♪
キッズサイズだって、リボンがかわいいデニンスやフレアスカートなども入荷です。(超お手頃だよ)
バカ売れ注意報発令中!!急いでね(きゃ〜)
2019→店舗お引越し→2023楽しく毎日営業中♪ マイペースで人情派のセレクトショップMARBLe オーナーブルコのセレクトはお洋服に限らず美味しいものやインテリア、オリジナルアイテムなどなど 皆様に寄り添えるお店目指して奮闘いたします♪
2010年8月1日日曜日
『むちゃちゃ』と『あちゃちゅむ』も入荷だね♪
いよいよ、秋冬コレクションスタートですね(まってましたぁ=)
アンティークなムラ染めのベースにうさぎプリントのロンT
バタフライのキャンバスバックは、今にも飛び出して来そうな雰囲気♪なプリントとコラージュ
両方とも完売しました(はやっ)
フランスのイラストレーター『ナタリーレテ』とも
コラボしちゃってます。
マーブルちゃんもカラフルで大好きだよ
→表柄
→裏柄
むちゃちゃ×ナタリーレテコラボBag
各¥6825(税込)すべて、完売です
今度のギフトボックスは、こんな感じ♪
シュールで甘過ぎない☆感じがステキだよ。
¥390(税込)
お友達へのプレゼントに使っちゃう?
マツコデラックス?だよね〜(おもろい)
おっと、忘れるところでした、アジアンなレザーヘアアクセも入荷してましたよ♪
お花ブラブラヘアゴム(バックチャームにも出来るよ)
¥1,260(税込)
→売切れました
キノコのレザーキーホルダー¥1,260(税込)
色んな色があるよ♪↓(下記写真参考)
→売切れました
結構、大きめだから存在感ばっちりなキノコさんです
アンティークなムラ染めのベースにうさぎプリントのロンT
バタフライのキャンバスバックは、今にも飛び出して来そうな雰囲気♪なプリントとコラージュ
両方とも完売しました(はやっ)
フランスのイラストレーター『ナタリーレテ』とも
コラボしちゃってます。
マーブルちゃんもカラフルで大好きだよ
→表柄
→裏柄
むちゃちゃ×ナタリーレテコラボBag
各¥6825(税込)すべて、完売です
今度のギフトボックスは、こんな感じ♪
シュールで甘過ぎない☆感じがステキだよ。
¥390(税込)
お友達へのプレゼントに使っちゃう?
マツコデラックス?だよね〜(おもろい)
おっと、忘れるところでした、アジアンなレザーヘアアクセも入荷してましたよ♪
お花ブラブラヘアゴム(バックチャームにも出来るよ)
¥1,260(税込)
→売切れました
キノコのレザーキーホルダー¥1,260(税込)
色んな色があるよ♪↓(下記写真参考)
→売切れました
結構、大きめだから存在感ばっちりなキノコさんです
keikiiiがスタートしましたよ♪
keikiiiとは?
ブランド名の由来は、ハワイの言葉で「子供(keiki)」の意から。綴りに「i」を加えて、「愛がいっぱい」という意味も込めているそうです。
生地やディテールにこだわり、着て楽しめるアイテムを提案し『Lee』や『水木しげるプロダクション』などとの
コラボアイテムも多数展開している。生産枚数かぎられているのでマニアの間では、一目おかれているのも事実ですね。
サイズは、ベビーサイズ80cm〜キッズサイズ120cm(1~5で表示)までとレディース(6で表示)、メンズサイズ(7で表示)があります。
そんなステキなkeikiiiの商品が本日よりマーブルに入荷開始♪となりましたよ〜(うれしいぃ〜)
まずは、画像のみupしまーす。
キッズサイズ¥6300(税込)
おとなサイズ¥8925(税込)
レディースサイズ→売り切れました
メンズサイズ→あります
ペイズリー柄は、今年注目のアイテムでもありますね♪
要チェック!ですよ〜
おとなサイズ¥12075(税込)
ゆったりサイズだよ〜
メンズサイズのみあり
一枚、一枚、染めてるんですよ♪(すごい!)
おとなサイズ¥9,975(税込)
レディースサイズ→売り切れました
メンズサイズ→売り切れました
ベビーアイテム
インクジェットでリアルなプリントなんです!
おとなサイズまでアリ!
もちろんLeeコラボです。
¥8,925(税込)
あと1枚で終了です(70〜80CM)
本日入荷分もすでに人気沸騰(お早めにね)
ブランド名の由来は、ハワイの言葉で「子供(keiki)」の意から。綴りに「i」を加えて、「愛がいっぱい」という意味も込めているそうです。
生地やディテールにこだわり、着て楽しめるアイテムを提案し『Lee』や『水木しげるプロダクション』などとの
コラボアイテムも多数展開している。生産枚数かぎられているのでマニアの間では、一目おかれているのも事実ですね。
サイズは、ベビーサイズ80cm〜キッズサイズ120cm(1~5で表示)までとレディース(6で表示)、メンズサイズ(7で表示)があります。
そんなステキなkeikiiiの商品が本日よりマーブルに入荷開始♪となりましたよ〜(うれしいぃ〜)
まずは、画像のみupしまーす。
キッズサイズ¥6300(税込)
おとなサイズ¥8925(税込)
レディースサイズ→売り切れました
メンズサイズ→あります
ペイズリー柄は、今年注目のアイテムでもありますね♪
要チェック!ですよ〜
おとなサイズ¥12075(税込)
ゆったりサイズだよ〜
メンズサイズのみあり
一枚、一枚、染めてるんですよ♪(すごい!)
おとなサイズ¥9,975(税込)
レディースサイズ→売り切れました
メンズサイズ→売り切れました
ベビーアイテム
インクジェットでリアルなプリントなんです!
おとなサイズまでアリ!
もちろんLeeコラボです。
¥8,925(税込)
あと1枚で終了です(70〜80CM)
本日入荷分もすでに人気沸騰(お早めにね)
2010年7月30日金曜日
新入荷のお知らせ♪
総柄のゴアパンです。
ブルーのパッチワークとボーダー柄(赤系パッチワークは完売です)
¥5985(税込)→売り切れました
ナチュラル系シャツワンピー¥2,900(税込)
サラサラの綿ガーゼなので汗を吸ってくれて以外に涼しいのです
(キナリ、ブルー、グレー)→売り切れました
←キナリです。
ドット織りなスカート(ミディアム丈)¥2,600
(キナリ、グレー)→売り切れました
ブルーのパッチワークとボーダー柄(赤系パッチワークは完売です)
¥5985(税込)→売り切れました
ナチュラル系シャツワンピー¥2,900(税込)
サラサラの綿ガーゼなので汗を吸ってくれて以外に涼しいのです
(キナリ、ブルー、グレー)→売り切れました
←キナリです。
ドット織りなスカート(ミディアム丈)¥2,600
(キナリ、グレー)→売り切れました
2010年7月26日月曜日
白いフクロウさん
先日入荷した、PUEBCOの『白フクロウ』はリアルさと可愛さをもったインテリアです。
お店のカゴに無造作に入っていると『きゃー、こわい』という方もいます。
ディスプレーするとステキなフクロウになるのですがね、、、、、
それで、昨日来店した親子のSさんちの娘さんがこのフクロウさんを気に入ってくれて
でも母は、買いたくない!こわいからそんな押し問答をされてたので、私が
じゃーフラワーリースを作ってそこにフクロウさんを置くとステキになるから母も喜ぶよ!
と提案!
フラワーリースの材料を調達してきた親子は、ニコニコ顔で私に差し出し
では!はじめよう
小3の娘さんは、なかなかのセンスの持ち主なので造花もちゃんと考えて選んで来てくれました。さらに位置決めも娘さんにしてもらって、作業はわたしがそして出来たのが
こちらです。
ふわっとかわいらしく出来上がり、Sさん親子も大満足☆
でしたよ。
出来上がって見ると、恐い!といっていた母は、『どこに飾ろうか?』『リビングかな?』とウキウキになっていましたよ。
しかし、娘さんは『自分の机の上に飾る!!!』と。。。。。さて
どこに決まったのかな?
そんな、白フクロウさん
小さいサイズ(おとなの手のひらサイズ)¥950(税込)
大きいサイズ(とにかくでかい笑)¥2,500(税込)
お店のカゴに無造作に入っていると『きゃー、こわい』という方もいます。
ディスプレーするとステキなフクロウになるのですがね、、、、、
それで、昨日来店した親子のSさんちの娘さんがこのフクロウさんを気に入ってくれて
でも母は、買いたくない!こわいからそんな押し問答をされてたので、私が
じゃーフラワーリースを作ってそこにフクロウさんを置くとステキになるから母も喜ぶよ!
と提案!
フラワーリースの材料を調達してきた親子は、ニコニコ顔で私に差し出し
では!はじめよう
小3の娘さんは、なかなかのセンスの持ち主なので造花もちゃんと考えて選んで来てくれました。さらに位置決めも娘さんにしてもらって、作業はわたしがそして出来たのが
こちらです。
ふわっとかわいらしく出来上がり、Sさん親子も大満足☆
でしたよ。
出来上がって見ると、恐い!といっていた母は、『どこに飾ろうか?』『リビングかな?』とウキウキになっていましたよ。
しかし、娘さんは『自分の机の上に飾る!!!』と。。。。。さて
どこに決まったのかな?
そんな、白フクロウさん
小さいサイズ(おとなの手のひらサイズ)¥950(税込)
大きいサイズ(とにかくでかい笑)¥2,500(税込)
2010年7月25日日曜日
8月のワークショップのお知らせ♪(予約状況)
8月もふたりのアーティストさんによる
ワークショップがあります。(注目ですね〜)
マーブルでは、今年の3月から毎月様々なワークショップ(手作り体験)を
行ってきました。こども達も夏休み期間中のはじめてもワークショップですので
夏休みの工作にしてもいいかなぁ〜♪とかお客様のあたらしい感覚が目覚めたら
それは、それでステキなことだなぁ〜♪と思いやってます。ぜひ、参加してみて下さいね。
『小さな幸せを感じよう!楽しい、うれしいの カ・タ・チ』
をテーマにこれからもワークショップやって行きたいと思いますよ。
8月1日(日)『ワイヤーアートって楽しいね♪』
ワイヤーアーティストのメインテインさんが教えてくれます♪
場所:マーブル店内
時間帯:10:30〜(募集人数4名)定員になりました。ありがとうございます
13:30~(募集人数4名)あと2名です、お早めにね〜
※どちらも定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:講習料¥1000+キット代(2個以上作る場合は、キット代のみプラス)
用意していただくもの→ラジオペンチ
下記のA~Dより選んで作って頂きます
Aかべかけ(写真上)¥2000
B一輪さし(写真下)¥1650
Cキッチンツール(写真上)¥2100
D花かご(写真下)¥1750
参考までに..
小学生低学年でも出来る物→C
小学生低学年補助があれば出来る物→A,B
小学生高学年で出来る物→すべて
所要時間:1時間半〜2時間がめやすです。
予約は、マーブル店頭またはお電話で0224-55-3263(10:00~19:00,水曜休)
さらに。。。
8月3日(火)『キノコのシルバーペンダントトップを作ろう』
造形作家のヨウル☆プッキさんが教えてくれます
場所:マーブル店内
時間帯:11:00~16:00までの間でご予約いただけます
(希望の時間をマーブルちゃんまで教えて下さいね。先着順で8名〜10名です)
※7/25現在...7名のご予約がありますので(あと3名です)
※定員になり次第締め切ります
参加費:¥2000(材料費込)
今回は、キノコちゃんの型を使いますので成形がもの凄く簡単だそうです。
その後の行程は、1時間半〜2時間(つやけし、つやだし、いぶし)の仕上げ状態により
完成時間が異なります。
↑キノコちゃん型でーす♪(かわいい)
しかも、型をつかっても同じ物にはならないからオリジナリティもあるんだって。
(なるほど)
以外に小学生でもできちゃうそうですよぉ〜
ステキですね♡
ご予約は、マーブル店頭もしくはお電話で0224-55-3263(10:00~19:00,水曜休)
ワークショップ☆レポ(カラフル粘土チャーム編)
こんにちは☆
昨日は、お天気でこども達もたくさんワークショップに参加してくれたよ〜。
そんな『カラフル粘土チャーム』←勝手にマーブルちゃんが付けた名前ですね。
午前の部、午後の部のようすと皆さんのステキな作品をレポートしてみまーす
スタート直後は、緊張もありなんだか物静かに製作していたこども達もだんだん、立ったり座ったりと自分のスタイルで
彩色していましたよ。
真剣に絵の具を塗ってるmちゃん、上手に塗れたかな?
だんだん緊張もゆるみ、笑顔がでてきましたよ〜。
楽しそうですね。
午前の部、唯一の男子n君は、もくもくと自分の世界に没頭しています。一体なにを思って描いているのか?興味深いです。
時間が経つにつれ、絵の具をおいたパレットもカラフルになるよね〜特に女子達は、『あっこの色かわいい♪』『きれい』といいながら色を選んでいたよ。
小3女子のんちゃんの作品、優しい色使いでかわいくできたね〜。彼女は、家に帰ったらまた自分でも作ってみたいと張り切っていたよ〜。
小3女子のmちゃんの作品、カラフル元気な作品だよ。
ニコニコしながら作っててなぁ〜。
小3女子aちゃんの作品、色使いがポップだね。
キラキラも上手に使ってたよ〜♪
小6n君の作品、黙々と細かい絵を描いていました〜。
小3女子達には、『こわーーーぃ』と批評され、本人は喜んでいましたよ。
午後の部↓
筆を掴んだら離さない!!!すごいです。
小1女子のhちゃん、お母さんが補助して筆の洗い方教えようと彼女の筆を触った瞬間『う〜〜〜っむ!!!』離さないです。(笑)
自分でやりたいんだな、すごいよ、あんた(まるこ風)
筆が、、、耳に掛けられてますね!(職人か?)
もの凄い集中力で私の説明は、ほとんど聞き入れられませんでした。
最年少参加だった3才!、ママと一緒に筆で塗っていました。本人いわく『たのしいです』
すばらしぃですね。
マーブルちゃんの娘(手前5才)もおねえさんに補助してもらって
作りましたよ♪
3才のnちゃんの作品、なかなかの力作ですか、
受け取った作品を大事そうにしてますよ。
小1女子のhちゃんの作品、細かく描いた絵がかわいいですね
この3つは、親子で3個つくったよ〜。
母のIさんは、なかなかのセンスですよ。スパンコールが鳥の羽みたいです。
マーブルちゃんの娘の作品、色がカラフルで絵がほのぼの系ですね〜(性格でました=)
中学生のAちゃんの作品、マーブルちゃんの助っ人しながら
作りたくなって描いたよ♪
色が繊細で奇麗ですよね〜
今回も、みんなステキにできました。よかった〜
昨日は、お天気でこども達もたくさんワークショップに参加してくれたよ〜。
そんな『カラフル粘土チャーム』←勝手にマーブルちゃんが付けた名前ですね。
午前の部、午後の部のようすと皆さんのステキな作品をレポートしてみまーす
スタート直後は、緊張もありなんだか物静かに製作していたこども達もだんだん、立ったり座ったりと自分のスタイルで
彩色していましたよ。
真剣に絵の具を塗ってるmちゃん、上手に塗れたかな?
だんだん緊張もゆるみ、笑顔がでてきましたよ〜。
楽しそうですね。
午前の部、唯一の男子n君は、もくもくと自分の世界に没頭しています。一体なにを思って描いているのか?興味深いです。
時間が経つにつれ、絵の具をおいたパレットもカラフルになるよね〜特に女子達は、『あっこの色かわいい♪』『きれい』といいながら色を選んでいたよ。
小3女子のんちゃんの作品、優しい色使いでかわいくできたね〜。彼女は、家に帰ったらまた自分でも作ってみたいと張り切っていたよ〜。
小3女子のmちゃんの作品、カラフル元気な作品だよ。
ニコニコしながら作っててなぁ〜。
小3女子aちゃんの作品、色使いがポップだね。
キラキラも上手に使ってたよ〜♪
小6n君の作品、黙々と細かい絵を描いていました〜。
小3女子達には、『こわーーーぃ』と批評され、本人は喜んでいましたよ。
午後の部↓
筆を掴んだら離さない!!!すごいです。
小1女子のhちゃん、お母さんが補助して筆の洗い方教えようと彼女の筆を触った瞬間『う〜〜〜っむ!!!』離さないです。(笑)
自分でやりたいんだな、すごいよ、あんた(まるこ風)
筆が、、、耳に掛けられてますね!(職人か?)
もの凄い集中力で私の説明は、ほとんど聞き入れられませんでした。
最年少参加だった3才!、ママと一緒に筆で塗っていました。本人いわく『たのしいです』
すばらしぃですね。
マーブルちゃんの娘(手前5才)もおねえさんに補助してもらって
作りましたよ♪
3才のnちゃんの作品、なかなかの力作ですか、
受け取った作品を大事そうにしてますよ。
小1女子のhちゃんの作品、細かく描いた絵がかわいいですね
この3つは、親子で3個つくったよ〜。
母のIさんは、なかなかのセンスですよ。スパンコールが鳥の羽みたいです。
マーブルちゃんの娘の作品、色がカラフルで絵がほのぼの系ですね〜(性格でました=)
中学生のAちゃんの作品、マーブルちゃんの助っ人しながら
作りたくなって描いたよ♪
色が繊細で奇麗ですよね〜
今回も、みんなステキにできました。よかった〜
登録:
投稿 (Atom)