先日、3日間マーブルでおこなったワークショップのレポートだよ〜♪
参加して頂いたみなさまありがとうございます
今回は、ヨウル☆プッキ先生とマーブルちゃん先生でした。
どの方もそうでしたが、パーツ選びに結構時間がとられますね☆
もぉ、かわいいパーツがありすぎで迷うらしーですょ
←そーとー迷い中!
←最年少のナナちゃんは、母ともめながら(笑)パーツ選び&配置
←仕上げは、チクチクと針仕事です。
ブローチ金具の取り付けをして完成♪
その間にこども達は。。あそんでまーす♪
できた〜♪
仙台から参加してくれた しのぶちゃん、なかなか良い配色に
なりました〜ステキ☆
かわいい仕上がりに満足ですね
ナナちゃんも無事にママと共同でしあがったぁ〜
こだわりは、ヨーヨーキルトのクマさんなんだそーで。。
よかったね♪
ブログの女王(←マーブルちゃんが勝手に命名してます)の陽子ちゃんも参加してくれました〜♪→ブログ『miru- ribbon』
音楽好きの陽子ちゃんは、音符がいっぱいのブローチに!
←おうちのインテリアにしたいんだって♪
片岡さんは、ガーラント部分を葉っぱにしてかわいくさわやかにできあがったよ〜♪
←ステキな仕上がりですね〜
小学校1年生のモエちゃんは、器用に道具を使って丸カンをつけていきます。
会社帰りに参加してくれたレイちゃんもお疲れさま〜♪
ステキな雰囲気に仕上がりましたね。
←アンティーク調な色合いでステキですね。
おチビちゃん達と参加してくれたママさん。
カラフルステキに出来ちゃいました♪
幼稚園の娘さんがパーツを選んでくれてたよ。
![]() |
れいこ様もステキな仕上がりね♪ |
3人チームで参加してくました〜(」゚ロ゚)」オオォォ!!
ボリュームのあるブローチに出来上がり♪
帽子につけて完成!
お友達も、帽子に装着!
こちらも良い感じです♪
ニコニコ顔でしかも笑い声の絶えない時間でした〜♪
真剣ですね〜♪
さきほどのお友達が出来上がってゆく中、、
あせっていますね〜。
出来上がって、美味しいラスクを食べながら。。
おふざけ全開でした〜ぁ。
楽しんで頂いてありがとうございます。
マーブルちゃんもやっぱり、もう一つ作りたくなったので
渋カワイイ♪感じに作ってみました
いい感じだわ(自画自賛ですな)
ヨウル☆プッキ先生もありがとうございました♪
9月15日に泉マルシェ『ヒミツ埜(ひみつの)』ブースにて
出店されているそーですょ。要チェックですね
県内外のかわいい雑貨作家さんやおいしいパンやジャム、
焼き菓子などなど他ではないヨウル☆プッキセレクトだから
他では、みれない逸品に出逢えます。
詳しくは→ヨウル☆プッキのへんチョコ日記
では、また次のワークショップで逢いましょ♪
お楽しみに
0 件のコメント:
コメントを投稿