と、その前に
marbleちゃんの携帯が壊れちゃったので、写真がうまくとれませんでした〜
プッキさん↓がレポート書いてくれてるので見てね。
『パン祭り終了!』
いつも参加してくれる
なかよし♪姉妹
イトーパンもいつもより多めに盛っていただきました!
なんでも丁寧に応えてくれるプッキ☆さん
楽しい時間。。♪
紙の素材を
とっても丈夫なラミネート加工して布の様にしていくんだよ♪
素材選び。アレもコレもいいなぁ
はい!
しっかりmarbleちゃんも作っちゃった♪
パンいっぱぁ〜〜〜ぃの欲張りロゼット☆
お気に入りです。
2019→店舗お引越し→2023楽しく毎日営業中♪ マイペースで人情派のセレクトショップMARBLe オーナーブルコのセレクトはお洋服に限らず美味しいものやインテリア、オリジナルアイテムなどなど 皆様に寄り添えるお店目指して奮闘いたします♪
2013年7月21日日曜日
2013年7月18日木曜日
本日限定☆marbleにて本沢3丁目パン工房のMENUだよ
美味しいパンが大好きなmarbleちゃんがオススメする
『本沢3丁目のパン工房』
(通称:イトーパン)
が
本日、marbleに届いちゃうよ♪
(店頭販売は、12:00ごろからです)
そして、MENUです
長時間醗酵バケット ¥260
オリーブチャバッタ ¥180
フロマージュパペン ¥200
(↑黒胡椒とチーズのオリーブ油漬けの入ったパン)
豚パン ¥190
(スパイスと自家製寒麹に漬け込んだ豚肉のパン)
フランス餡パン ¥200
(フランスパン生地、大納言小豆の粒あん)
パン・オ・ショコラ ¥210
抹茶のブリオッシュクリームパン ¥150
紅夏ブリオッシュ ¥150
(夏みかんの枝代わりの紅夏を使った菓子パン)
クロワッサン・プレッツェル ¥180
(レモンとラムの香り)
全9種類となっております
どれも美味しそうだなぁ♪
本日中(19:00まで)にお受け取り可能な方は
お電話にてご注文くださいませ
(marble:0224-55-3263)
数量に限りがありますので、先着順にお取置きさせて
いただきますね
2013年7月14日日曜日
『パンとパン』なワークショップ。
さぁ〜♪marbleの楽しいワークショップのお知らせです
(ある意味、なんとかのパン祭り的な感じ?)
その前に、そーいえば最近イトーパンこと『本沢3丁目のパン工房』さん来てないわと
思われてる方も多いと思いますが。。。。ぬぬぬっあんと!
7月18日(木)
♪来ちゃいます♪
はい、もうすぐです
仙台市内では、各イベントのみでの販売ですので
(実店舗がないので)
しかも、最近
超人気モノ(そら、美味しいからな)らしい
しかーし!
なにがなんでも来てもらいたいっ
そして、パンを持ってきて欲しい♪
marbleちゃんの熱意にうたれ(そんなに大げさではないが)
来るんです。
メニューは後ほど
前回は、10分で売切れたので
ビビりましたが
今回はどうなる事やら。。イトーさんに頑張っていただくしかないですね
頼んだ!イトーパン
(今さらですが、本沢3丁目が長いので省略してイトーパンです)
どんなラインナップになるか
想像するだけで眠れん!
◇
◇
◇
さらに、そーなんです
あまりの嬉しさのためヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ
ワークショップのお知らせもあるんです♪
先生はヨウル☆プッキ
今回もマーブルちゃんのわがままにお答えいただき
『パン☆ブローチ』
を作るのだ!
モチーフには、なんとヨウル☆プッキ
のイラストがベースになりますょ
これは!レアですね
しかも、、、かわいいです
ヨクバリ ナ ポケット
タクサンノパン オスキ デスカ?
ナランデ ナランデ ノ ジュモン♪
絵本の国から飛び出たような
クイシンボウさんがパンをかかえて
marbleにやって来るよ!
どんなブローチができるかな?
刺繍やレースなどなど
コラージュしながら自分だけのブローチ作っちゃうよ
7月18日(木)
場所:marble店内キノコテーブル
参加費:1,200円(材料費込)
10:30~(定員4名)→あと2名です
12:30~(定員4名)
15:00~(定員4名)→定員になりました
17:00〜(定員4名)→あと2名です
※参加ご希望の方は予約制になりますので
店頭または、お電話にてご予約くださいませ
(先着順になります)
0224-55-3263(10:00~19:00まで 水曜定休)
それでは、ご参加お待ちしていまーす♪小学生もokよ
あぁ〜楽しみっ
☆山形こけし旅☆
もぐら社さん(ゴンちゃんだけど...)と長いお付き合いになるが、実は意外にふたりで出かけた事がない。。というわけで
こけし好きふたりということで、
山形・天童市のこけしと山形蔵王のこけしをめざして(日帰りですが)決行!
さらに美味しいモノもね♪
お家から一時間程で天童市にある
『将棋駒の里 栄春堂』
に到着!
ここは、『こけし工人の会田栄治さん』がいらっしゃるところ
めちゃかわいいおかっぱヘアがかわいいこけしがいっぱいいましたよ
ここで、こけしの絵付けもできるので
伝統こけし風に仕上げてみました(笑)
わりと。。。巫女さんですな
Σ( ̄ロ ̄lll) はっ
こけしの絵付け中、教えてくれた昔のおねーさんが。。。
『ふたりとも女子大生?』
.....って(爆)
だいぶ褒められたのか、あまりにも節穴だったのか
いまだに謎です
天童市には大きな将棋の駒が飾られてます♪
ここから天童市の五日町
『焼きカツ一保堂』へ
城下町のような町並みの中にあるお店
錆がいい味出してますね〜
まずは、ゴマをすって。。(もぐら社さん)
モリモリのサラダを取り分けて
2種類のドレッシング付き
焼きカツ(ロース)にしてみました!
フワフワ感のある柔らかいお肉でしたよ
ソースは
ごまとソース
柚子胡椒
レモン
塩
桜えびの塩から
を付けていただきました。
しかも、ごはんもお味噌汁もお変わり自由だそうです。
さらにそこから車で一分ぐらいのところに
marbleちゃんが以前から気になっていた
甘味処『こしかけ庵』が
!!!!
しかーーーし、激混み&すでにオーダーストップで
店内で食べる事をあきらめ
お土産にわらび餅を買って帰ってきました
夏は、『こしかけ庵』のかき氷が非常に人気があるらしく
土日だと3時間待ち!平日でも1時間待ちと。。
住宅街の中にひっそりとたたずんでいる。。
が
激混み!
蔵と古民家が楽しめる様な
雰囲気のある店内、店員さんは
あまりの忙しさにマイケル並のインカム付けてたのに
ギャップを感じましたが、、笑
わらび餅
ひじょーーーにやわらかく美味しかったです。
写真撮り忘れちゃったので、、、
コチラから
↓
さらに天童駅となりの物産館でかわいい
こけしも見つけた♪
ちっさい♪こけしっ
さらに。。
何だコレは?
のど飴☆しかもレトロなパッケージ
にやられました〜
これは、ヤバいですね
さらに、蔵王温泉へ向かいます
この日の山形蔵王は涼しくて気持のよいお天気で
温泉の入口に無料駐車場があったので
そこに車をとめてブラブラお散歩しながら
『能登屋 栄治郎』へ
店内はこけし満載、もちろんここの店主も
こけし工人:岡崎幾雄さん(蔵王高湯系)
なんと園遊会にも出席されたとか
美人なこけしさんがお出迎え〜♪
非売品コーナーは、よりすぐりな
こけし達が集っていましたよ♪
津軽系のこれは凄いわぁ〜
気になる手ぬぐいも!
残念ながら販売されてませんが、欲しいっ
ちょうど平日に伺ったので
ゆっくり岡崎さんとお話し出来てたのしかったです。
マトリョーシカみたいな
入れ子になってるこけしを見つけて
買っちまいました♪
さらに
これもね
さらに能登屋さんのすぐ裏手にある
共同浴場の川原湯は200円で
お湯が楽しめるそうなので
はいるでしょ♪
あっ!
タオル忘れた。。
大丈夫、能登屋さんで売ってるよ♪
200円を外の箱に入れて(これは試されてる感がありますなぁ)
ほぃ!貸切だわ〜らっちぃ
ここの温泉は、お湯が沸いてる上にすのこ状の風呂桶を
乗せているという、一風かわった温泉でした。
ちぃーと熱めで鳴子の滝の湯よりは熱くないけどね
オススメです
山形市内に移動して
夕食でな〜ですょ(なまってる)
お食事です
ここは、密かなる美味しいところなので
教えたくないですが。。。
レストラン・ラ・ベルジュ
オーナーさん実は、marbleちゃんの生け花仲間です。
創作料理のコースメニューです
↓
味のセンスもデザートも満喫出来ますょ♪
あぁ〜楽しかった☆
今回の山形こけし旅のしおり
もぐら社さんが作ってくれた〜感動(涙)
実は、marbleちゃんのおうちがガタガタ(老朽化&震災で)になったので
解体中のさなかだったのです
『行けないかな?』と思っていたのですが
こんなときだからこそ、気分転換に行ってみようと思い立って
行けてほんとに楽しかったです。
もちろん、帰ってきてからはまたお隣の母屋へ引越作業(汗)ですけどね。
現在のおうちは、、、
ユンボさんでもくずとなっております。。チーン
いままでありがとうお家さん
2013年7月13日土曜日
再入荷♪
☆人気のペーパーフラワーパーツが再入荷いたしました☆
ご予約されていたお客様は、お受け取りお願いいたしまーす♪
ブローチを作ったり。。
ピアス、イヤリングを作ったり。。
大きさも、自分好みに。。
コラージュ用やフレームデコ、カゴに
楽しさイロイロだね〜♪
やり方は、マーブルちゃんが教えるよ〜♪
各¥1,050(税込)→売切れました
フラワーパーツ(シロ)。。大きめのお花セット
フラワーパーツ(パープル)。。小さめのお花セット
さらに。。。。ステキなSCARAのハットも入荷したよ♪
シルエットのキレイ!
¥3,990(税込)
ネイビー→売切れました
レッド→売切れました
クロ→売切れました
2013年7月11日木曜日
ヒグチユウコ☆ポストカード入荷だよ
先日の表参道での個展からmarbleにヒグチユウコさんのポストカードが届きました♪
どれもこれもステキです、キュートだよ
もぅ、ずーと眺めててもあきないわ(´◉◞౪◟◉)/
しかも、1枚 105円!
☆ヒグチさん太っ腹すぎます☆
※注(ご本人はとてもスマートな方です)
★10/21 在庫数更新しました★
★10/22 在庫更新しました★
★10/21 在庫数更新しました★
★10/22 在庫更新しました★
通販希望の方はメールの件名に『通販希望』とお願いします
☆希望のポストカードの『タイトル』と枚数
☆お名前、ご住所、電話番号を必ずご記入下さいね
2013年10月29日までのご注文分は、送料無料(定形外郵便)にて
配送いたします
それでは、いってみましょっ
キイロ『ぼりすとことり』→完売しました
クロ『ボリスずきん』→完売しました
アオ『ぼりすとことり』→完売しました
人気♪ラベンダー『とりさんだっこ』→完売しました
人気♪ピンク『ずずめちゃん』→完売しました
左『羊』→完売しました
右『狼』→完売しました
左『海』→完売しました
右『野』→完売しました
『兎』→完売しました
骨(電波ねこ)→完売しました
『殻』→完売しました
さらに、なんとテディベア界の知る人ぞ知る
あの今井昌代(ima nunc)さんとのコラボレーションアイテムも!
左『Doctor』→完売しました
中央『Patient』→完売しました
右『Nurse』→完売しました
登録:
投稿 (Atom)