2010年6月26日土曜日

ヘンプのサンダル♪

夏ですね♪ビーサン入荷してます












サイズ 24cm&27cm ¥1,995(税込)

2010年6月24日木曜日

へんちょこキノコさん♪

なんと!!『キノコさんボールペン』が20本入荷しましたぁ(わーい)、一本づつ手作りなのでお早めに見て頂く事をおすすめします。

これは、『ひょう太さん』という作家さん(http://hyoutaheya.exblog.jp/i8/)の商品でとても愛くるしくさらにヘンチョコさんなのであります。










1本(1人?)どれでも800円(税込)だよ♪販売終了しました
よぉーくみると、おじぃちゃんキノコもいるね(みつけられた?)

2010年6月22日火曜日

パート2 Tシャツの季節ですよ♪(オトナサイズ)

エスニックなトップスも入荷しましたよ。












肩がでちゃうの、暑い日には最高だね(ピンク、クロあり)¥1,900












タイダイ染めのアシメT(クロ×白、ブルー×ドピンクあり)¥1,900売り切れました


この他にも、アート柄スパッツや半袖ドルマンパーカーなども入荷しましたね

Tシャツの季節ですよ♪(オトナサイズ)

最近は、かなり夏日が続いてます(汗だくです)
そんな時は、気軽に着れちゃうTシャツが欲しくなりますよね〜、さらにゆけばタンクも欲しーです。なので本日入荷しちゃいましたよ。
リーズナブルなトップス(一部紹介します)













映画『アメリ』を彷彿とさせるプリントT¥1,200(スカイブルー、オートミュールあり)












お花いっぱいタンク(少し長め)¥2,600













古切手コラージュT¥1,600












レトロお花ラベル柄T ¥1,600売り切れました












Aラインタンクフルーツ&フラワー柄¥1,500












Aラインタンクフラワー柄¥1,800(白、グレーあり)

2010年6月20日日曜日

仙台のみのみ♪

先日、お友達のMちゃんに仙台に素敵なBARがあるよ♪ということで
連れて行っていただきました。『ARET』(アレット)












↑これ、キッチンのドア♪細かいところまでステキでしょ












↑こちらが、店内でーす。この撮影時、平日の午前一時頃になってました〜
つい家で飲んでいる様なそんな雰囲気に溢れたお店でとても居心地がよかったですよ。
オーナーさんもとっても素敵なかたで(マーブルちゃんと似た香りがしたわ)

実は、ここのお店の並びに古道具屋さんも経営されていて、そちらは『道具屋 寺島』
アンティークなボタンや鉄物のインテリア、さらにはお手製の本格的なデニムパンツやシャツなどのお洋服もあったりとすばらしいラインナップでした。

とても、センスの光るお店なのでお時間がありましたらどうぞ♪

仙台市青葉区大町2-14-11
ファーストステージ1ー 2F

定休日 水曜日

本日のTシャツ(おとなサイズ)













マリン系のTシャツは、色んなスタイルにアレンジ出来そう♪
ボーダークロシェTシャツ¥1,800(税込)←売り切れました
リボン付き6分丈パンツ¥1,900(税込)
パンツは、バルーンタイプにしてもストレートタイプにしてもOK!な2wayです














↑Tシャツの拡大したところ
丈は、お尻の下まできますのでスリムなパンツや逆にワイドパンツにも使えますね♪

本日は、この他にレギンスみたいなスキニーパンツ¥1,900(税込)も再入荷してます(クロ、パープル)
売れ筋ですので、お早めにね♪

2010年6月15日火曜日

『ヨーヨーキルトブローチ』ワークショップ レポ2

さてさて、本日もワーショップでしたので参加者さんの素敵な作品をup!
しておきましょう。












さわやかな雰囲気のTさんにぴったりなブローチが出来上がってました。
風が吹いてきそうな作品だなぁ〜♪












出来上がったヨーヨーキルトブローチをバックに付けて満足な
Sさん、楽しかった〜の言葉が印象的でしたよ。












大のアリスマニア?のMちゃんは、イメージがアリスになってるでしょ〜♪
ティーポットからこぼれ落ちた雫も素敵な演出です。












メインさん(最近、ワーク常連?)の大作!は大きめのヨーヨーキルトブローチになりました。やさしくてさわやかな色使いが素敵です。
5時間かかってましたが。。。。。











↑マーブルちゃんもカゴバックを作って、ヨーヨーキルトブローチを付けてみました。
う〜〜ん、なかなか気に入ったぞ!明日から早速つかっちゃおぅ♪

全ての作品、それぞれ個性に溢れて素敵でしたね♪
きっと、次の作品を作るきっかけをひらめいちゃった方もいたでしょうね。
少しの幸せ『オスソワケ』出来たかな?って思ってます。また、来月もワークやるよ!
何を作るかはお楽しみ♪ってことでよろしくね。